BEFORE

AFTER

 

 

 

こんにちは!

 

今回、皆様にご紹介するのは

「東京都Aハイツ雨漏り修繕工事」

です。

 

 

こちらの工事は、施工内容がたくさんありますので、

工事内容を細分化してより詳しくお届けしていきます。

 

 

 

第1回となります本日は、

「東京都Aハイツ雨漏り修繕工事~外壁改修工事編~」

の中でも、

「透湿防水シート貼り付け作業」

についてご紹介していきます。

 

 

 

 

 

皆様は「雨漏り」と聞いて、

思い浮かぶ原因箇所はありますか?

 

 

屋根?

と、直ぐに思いつく方もいるかと思います。

 

 

しかし、雨の侵入箇所は「屋根」の他にも

天窓」・「ベランダ」・「外壁」・「窓周り」など、複数あります。

 

と、いうことは、

雨漏りを止める工事方法もたくさんあるということです!!

 

 

 

但し、

高額な工事費をかければ、雨漏りが止まるわけではありませんので『要注意!!』

 

 

 

実際、弊社にご依頼いただいたお客様の中にも、

以前、別の業者に工事をお願いしたが、

再び雨漏りが発生したというお客様もいらっしゃいました。

 

ですから、くれぐれも業者選びには

「専門的知識と技術を持った業者」

をお選びください。

 

 

 

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、

「透湿防水シート貼り付け作業」

を見ていきましょう!!

 

 

 

Aハイツの既存外壁はこのようなALC外壁でした。

 

この既存外壁に、

透湿防水シートを貼り付けていきます。

 

 

 

 

ではなぜ、透湿防水シートを貼り付けていくのでしょうか?

 

 

 

それは透湿防水シートの性質を知っていただければ

お分かりいただけると思います。

 

 

 

 

「透湿防水シート」とは・・・???

 

外壁仕上げ材であるサイディングの内側に貼るシートのことです。

結露から守り、雨漏りのない外壁にすることができます!

 

 

また、雨水などの水は室内に入れず

室内の湿気は屋外に逃すことができます

 

 

 

 

 

 

 

今回のAハイツは外壁だけではなく、

建物内通路部分にも

透湿防水シートを貼っていきます。

 

 

 

ドア周辺も同様に施工していきます。
こちらは施工前の様子です。

 

 

 

透湿防水シートを貼り付けると、

このようになります。

 

 

 

透湿防水シート貼り付け作業に続き、

「水切り設置作業」

を行います。

 

水切りはとは・・・

 

基礎と外壁の間をぐるりと囲んでいるしきりの部位のことを言います。

 

その名の通り、

水から建物を守る役割があります。

 

 

具体的には、

外壁の基礎や室内への雨水の浸入外壁の汚れシロアリによる建物の腐敗

などを防いでくれます。

 

 

 

 

水切り設置作業が完了すると、

次はいよいよ

「金属サイディング設置作業」

になります。

 

 

 

そちらの様子は、また次回ご紹介させていただきます!

 

 

 

お楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

雨漏り補修工事、調査はお気軽にご相談下さい。
雨漏り調査修理アマモリトメル
電話 048-783-3535