台風の時の雨漏りは本当に大変です。
雨漏りの箇所によっては、家財にまで影響する可能性があるので、被害が大きくなってしまう可能性を秘めています。

台風の時の雨漏りの原因とその対策方法について解説していきます。

屋根が原因の雨漏りについて

雨漏りの原因は様々な要因が多いですが、屋根が原因での雨漏りはとても多く見受けられます。

築年数が長い住居は劣化が進んでいき、古いタイプの住宅では瓦を使用していることが多く強い雨など災害や施工後の取り付け工事によって瓦が割れてしまったりめくれてしまったりすることがあります。

小さなヒビが原因で割れてしまうこともありそこから雨漏りが発生することもあり築年数がたてばたつほど劣化による雨漏りは避けられません。

築年数が古いタイプの建物の屋根には木のボードや防水シートの上に瓦を葺いています。それもまた劣化によって雨が家の中に入りこんでしまうことも可能性として考えられます。

サッシや壁面が原因の雨漏りについて

雨漏りといえば屋根に目が行きがちですがサッシや壁面も注意しておきたい場所です。建物の老朽化、地震や台風などの災害による損傷で雨水が染み込み家の中まで濡れてしまうこともあります。

また、サッシと壁の間に隙間があるとその隙間を埋める素材が劣化することで隙間ができてしまうことも。壁というのは壁そのものから雨漏りすることもあります。

長期間、外壁や塗装をそのままにしておくとヒビが割れたり剥げてしまうことでその部分から雨が漏れるということも起こりえます。

台風の場合は強風によって雨が下から上へ引き上げられることもあり、そうなると壁にも屋根と同様に雨水があたり流れることもあるのです。

台風シーズンに向けた、雨漏りの対策について

これから台風がやってくる時期でもありますが、雨漏りが発生するのが大雨だけではなく強風が同時にきたときに築年数がたっている家は注意が必要です。

新築で台風がきた時に雨漏りがある場合は欠陥があるともいえます。まずご自身の対策として一番大切な事は原因になっている場所を特定することです。

早期発見により修理費用など最小限に抑えられるのでこまめにチェックして被害が大きくならないようにしたいものです。

ご自身でチェックできる内容としては屋根の瓦、マンションなどでは屋上でのひび割れ、そして外壁部分の損傷です。明らかに屋根の瓦や外壁が割れていたりする場合は自分でもわかりますが、それ以上の事は素人の目からはなかなか判断ができません。

台風がきたときにはまず明らかにわかる場合も含めてすぐに専門家に頼むことを強くお勧めします。

まとめ

これから夏に向けて増えてくる台風による雨漏りでお困りのときは埼玉に特化したモスグリーンナチュラルまでご相談ください。

経験豊富な専門家が現場に早急にかけつけ、原因を調査して一番の解決策をお客様にご提案しながら価格を含めて誠実に対応致します。

お電話048-783-3535(9時~18時)

メール(24時間対応)土日祝日も営業しております。お気軽にお問い合わせください。

モスグリーンナチュラルへのお問い合わせはこちらから→【お問い合わせメールフォーム

前のページに戻る