BEFORE
AFTER
こんにちは!
前回に引き続き、皆様にご紹介するのは
「東京都Aハイツ雨漏り修繕工事」
です。
前回は
「室内工事」のご紹介をさせていただきました。
ご興味のある方は
「東京都Aハイツ雨漏り修繕工事~室内工事編~」
をご覧ください。
第11回となります今回は、
「東京都Aハイツ雨漏り修繕工事~軒天補修工事編~」
についてご紹介していきます。
それでは早速見ていきましょう!!
軒天井(のきてんじょう)・軒裏天井(のきうらてんじょう)とも言われる軒天(のきてん)ですが、
皆さんは、建物のどの部分かご存じですか?
軒天とは、
建物の外壁から外側に突き出している
「屋根部分の裏側」のことを指しています。
また、今回のようにバルコニーやベランダの裏側も同様に「軒天」と呼びます。
では、その軒天は何のためにあるかご存じですか?
【軒天の役割】
・ 雨風が外壁に直接当たらないようにする
雨除けの役目
・ 日差しと湿気から
建物を守る役目
・ 野地板や垂木といった
屋根裏部分を隠す役目
・ 火災が発生した時に屋根裏への燃え移りを防ぐ
延焼防止の役目
など、様々な役割があります。
ではその軒天に「シミ」を見付けたら、
皆さんならどうしますか?
軒天に「シミ」が発生している場合の多くは、
軒天あるいは屋根の内部で雨漏りが発生している可能性があります💦
ですから、軒天に「シミ」を発見した際には放っておかず、
早急な対応をお勧めします。
軒天の補修方法は、傷み具合や状態によって千差万別ではありますが、
大きく分けて3種類あります。
・軒天の再塗装
・カバー工法(重ね貼り)
・軒天材の張替え
軒天は設置されている方角によっても傷み具合に差が生じるため、
この3種類の工法を組み合わせて補修される場合もあります。
※今回は軒天の張替え工法にて補修工事を行っています。
雨漏りにより軒天内部に雨水が侵入し続けると、
下地から腐食し、
建物自体の強度にも大きく影響を及ぼします。
腐食の状態によっては、
規模の大きな工事へと繋がるケースもありますので、
そうなる前に
「シミ」を見つけた際には放っておかず、
早めに対処しましょう!!
次回は
「塗装工事」
の様子をご紹介させていただきます。
お楽しみに🎵
雨漏り補修工事、調査はお気軽にご相談下さい。
雨漏り調査修理アマモリトメル
電話 048-783-3535