BEFORE

AFTER

こんにちは!

 

 

本日ご紹介させていただくのは、

入間市にお住いの「T様邸漏水補修工事」です。

 

より詳しくご紹介していきたいと思いますので、

数回に分けてお届けします。

 

 

今回ご紹介しますのは

「T様邸漏水補修工事~ベランダ防水編その1~」

です。

 

 

それでは早速見ていきましょう!

 

 

 

T様からご依頼を受け、現場調査に伺うと・・・。

ベランダ軒天に漏水による雨染み跡がありました。

現場調査を行うと、「ベランダ床面にクラック(ひび割れ)」が見つかり、

これが漏水原因となっていることが判明しました。

 

 

                                                                                  ・・・現場調査時 ベランダ軒天に雨染みあり・・・

 

その他に、ベランダ下竪樋に割れた箇所が確認されたので、

この竪樋の交換工事も行うことになりました。

 

 

先ずは漏水の原因となっている

「ベランダ床面の防水工事」

から取り掛かります。

 

こちらは「施工前」の様子です。

 

                                                                                   ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 施工前・・・

 

T様邸では、ベランダの床面にタイルが敷き詰められておりました。

 

実はこのタイルを敷いていたことが、

ベランダ床面の防水層を劣化させてしまう要因の一つなのです。

 

一見タイルを敷いていた方が床面を守っているようにも思えますが・・・。

 

なぜ防水層を劣化させてしまうかは、

後ほど出てくる写真と共にご紹介させていただきます。

 

 

 

                                                                                         ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄開始・・・

 

今回の工事、ベランダへの移動は梯子になります。

その為、ベランダの手摺を傷つけないようにゴムシートにて保護をしています。

 

 

準備は整いました!!

 

 

それではベランダ床面に敷き詰められている

「ベランダタイルの撤去作業」

に取り掛かります。

 

 

                                                                                   ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 撤去作業中・・・

 

エアコンの室外機の下にもタイルが敷かれていましたので、

こちらも撤去します。

 

 

 

そして

「ベランダタイル撤去作業完了」

の様子がこちらです。

 

                                                                           ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 撤去作業完了・・・

 

ん???

 

ベランダタイルを撤去したはずなのに、

まるで黒いタイルが敷かれているかのようですね💦

 

これが先程お話しした

「ベランダ床面の防水層を劣化させてしまう要因の一つ」なのです。

 

 

なぜこの状態が良くないかというと・・・。

そもそもベランダの防水性能の劣化を早める一番の要因は、

水分が蒸発しにくくなるという事です。

 

通常、ベランダやバルコニーは排水できる方向に向かって

なだらかな傾斜がついているため、

雨が降っても水分が表面に溜まるようなことはありません。

 

しかし、最近ベランダやバルコニーに

人工芝やタイルなどを敷いているお宅を見かけますが、

見た目は良いかもしれませんが、

水分が蒸発しにくくなるため、使用する際には注意が必要です

 

排水性能が低いものは劣化スピードを加速させ、

防水性能を落としていることが多いのです。

 

また、敷いている部分に砂や土などがたまりやすくなり、

そこに水分が染みると・・・。

 

お分かりいただけますよね?

 

水分が留まりやすくなるだけでなく、

苔やカビ、藻が発生しやすくなってしまいます。

 

ここに大量の雨が降ると、

一気に砂や土などの埃が排水口へ流れることになり、

排水溝が詰まってしまう可能性があります。

 

排水口が詰まってしまうと、

雨樋がオーバーフロー(雨水が溢れ出ること)してしまい、

お水が軒裏天井に回ることで雨漏りにつながることがあります。

 

 

ですから、ベランダやバルコニーの床面に

人工芝等を敷いていたケースで雨漏りが多いのは、

このような理由からです。

 

 

もし、敷きたい方は必ず水捌けのよいものを選んでくださいね。

 

また人工芝等を床面から外して、

定期的に掃除してあげるといいと思いますので、

参考にしてみてください。

 

 

 

                                                                         ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 洗浄作業中・・・

 

タイルの下に溜まっていた砂や土を取り除いていきます。

この時、取り除いた土や砂は排水溝には流しません!!
流してしまうと雨樋が詰まってしまいますからね💦

 

 

 

                                                                              ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 洗浄作業中・・・

 

砂や土を取り除いたら、デッキブラシできれいにしていきます。

 

 

 

                                                                         ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 洗浄作業中・・・

 

高圧水洗浄も使用して、どんどんきれいにしていきます。

 

 

 

                                                                            ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄 洗浄作業中・・・

 

きれいになってきましたね!!

 

 

 

                                                                               ・・・ベランダタイル撤去及び洗浄作業 完了・・・

 

洗浄作業が完了しました。

見違えるようにきれいになりました!!

 

 

 

続いては

エアコン室外機撤去作業

です。

 

                                                                                ・・・エアコン室外機撤去作業 配線取り外し・・・

 

配線を取り外していきます。

 

 

 

                                                                                  ・・・エアコン室外機撤去作業 配線ナンバリング・・・

 

外した配線は、復旧作業の時の為にナンバリングを行います。

 

 

 

                                                                                    ・・・エアコン室外機撤去作業 室内へ移動・・・

 

取り外したエアコンはきれいに拭き、室内へ移動します。

 

 

 

                          ・・・エアコン室外機撤去作業 完了・・・

 

ベランダの施工が完了するまで、エアコンはこのまま室内にて保管します。

 

 

 

ここまでが今回ご紹介させていただく

「T様邸漏水補修工事~ベランダ防水編その1~」となります。

 

 

次回は

「T様邸漏水補修工事~ベランダ防水編その2~」

をご紹介させていただきたいと思います。

 

お楽しみに♪

 

 

 

 

雨漏り補修工事、調査はお気軽にご相談下さい。
雨漏り調査修理アマモリトメル

  電話 048-783-3535