2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 admin blog 梅雨時期の雨漏りの原因!きになる箇所は梅雨入り前に修理をして対策をしておきましょう 梅雨時期は、雨漏り修理のご依頼が多くなります。 梅雨時期のように、雨の多い時期に雨漏りしてしまうと大変です。 梅雨に入る前におうちの点検をし壁紙や床、天井などを傷めるまえに雨漏り対策をしておくことをおすすめします。 今回 […]
2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 admin blog 天井にシミが!!雨漏り修理を依頼するときは信頼できる業者にお願いしましょう 天井に突然シミが出来たら、まず何を疑いますか? 結露によるシミなのか何らかの動物によってできたシミなのか・・・雨漏りなのか。 まずはシミの出方で判断しますが、雨に日に大きくなったり濃くなったりする場合はほぼ雨漏りで間違い […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 admin blog 窓枠の雨漏り修理は早めにすべき!!失敗しない修理業者選びが重要です 窓枠の雨漏りは水が滴るほどではない場合が多い為、ちょっと様子をみようと修理をすぐに頼まないケースがあります。 じわじわと壁や床が濡れるだけではなく、下地の木材なども腐りカビが生えたり、シロアリが発生する原因にもなります。 […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 admin blog ルーフバルコニーが雨漏りの原因に!日ごろからのメンテナンス、修理は必須です 屋上をルーフバルコニーにしてバーべキューや家庭菜園を楽しまれている方が増えています。確かに憧れます。 しかし、ルーフバルコニーはトラブルが起きやすく雨漏れ、腐食など建物を傷める原因にもなります。 日ごろからのメンテナンス […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 admin blog 雨漏り修理しても直らない。その工事・業者選び、本当に合っていますか?! 業者さんにお願いして工事をお願いしているのに、またまた雨漏り、、、 なかなか直らないから、また来てもらう、、。 なんて話が雨漏り修理ではよく聞く話です。 これは業者選びを間違えている可能性があります。 原因 […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 admin blog 雨漏り修理は「保証期間」が重要【雨漏り修理業者さんに確認するポイント】 雨漏り修理を業者さんに依頼する時の大事な選択ポイントとして「保証期間」があります。 雨漏り修理の技術に自信を持っている業者さんは、長期保証をしてくれます。 保証される内容や、保証期間を必ず確認するようにしましょう。 雨漏 […]
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 admin blog 雨漏り修理費用はいくら?【埼玉の雨漏り修理、スピード対応!】 急な雨漏りでお困りの方へ 上尾、伊奈、鴻巣、さいたま市、桶川、北本、蓮田を中心にスピード対応しています。 まずは、現場にお伺いして雨漏り箇所を目視、及び必要に応じサーモグラフィなどの機材を使い、確認します。 […]
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 admin blog スレート屋根の雨漏りの原因とは【さいたま市エリアの雨漏り修理スピード対応】 平らな板を組み合わせた、おしゃれで人気のスレート屋根。 瓦屋根に変わって、広く普及しています。 カラーバリエーションが豊富なので、和・洋どちらのスタイルの家にもマッチします。 もしスレート屋根から雨漏りが発生した場合は、 […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 admin blog さいたま市近郊の雨漏り調査・修理ならモスグリーンナチュラルにお任せ ✔︎ 何度修理しても雨漏りが直らない。 ✔︎ 訪問営業に雨漏りを指摘された。 どうしたらいいのか困ってしまいますよね。 どちらの悩みもきちんとした業者に頼めば解決します。 しかし、きちんとした業者を選ぶのもなかなか難しい […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 admin blog 雨漏りの原因、特定はお任せください【モスグリーンナチュラル】 モスグリーンナチュラルはさいたま市を中心とした地域で雨漏り工事を行っております。 雨漏りは、原因を特定するのがプロでも難しいことがあり、初心者の方が知識無しで対処してしまうと、雨漏りの状況が悪化する可能性が […]